2021年10月 5日(火)  
エゾ・コサメビタキ・エナガ

本日もヒタキを見に行きました。そこにエナガの群れが飛んできま
した。何しに来たの。と見ていたら。


お目当てはこの熟れた木の実。ミズキでしょうか?。逆さです、
器用ですね。


別の枝の実に取り付きます。


木から離れて、ごあいさつ。「ごちそうさまでした」
可愛いですね。


エゾビタキさんです。すっきりと・美しく写ってくれました。


ちょっと斜め後ろからの写真。


同じような姿勢で写ってくれた、コサメビタキ。


2枚上の、エゾビタキと同じような姿勢で写ってくれました。頭だけ
一回り大きいような印象を受けます。


こちらは、別の場所で、別の鳥です。鳥の位置がほとんど目の高さ
と同じです。ひと味違って見えます。
当初コサメと観察していたのですが、キビタキでした。


コサメビタキとキビタキのメスの識別で混乱しています。キビタキ
のメスの識別が鬼門であります。
野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る